Open Campus たくさん知ろう。大学のこと、将来のこと Open Campus たくさん知ろう。大学のこと、将来のこと

オープンキャンパスへの
お申込み

LINEからお申込みください

LINEから
お申込みください

当日は服装自由

保護者の同伴OK

※申込期限は各日程の約1週間前となります。
※当日の受付用にQRコードが発行されますので、お申込み後のメッセージをご確認ください。

学生スタッフからのアドバイス

ひとりで参加しても大丈夫ですか?

はい、もちろん大丈夫です。ひとりで参加している人も保護者と参加している人も友達と参加している人もいます。学生スタッフが各学科にたくさんいるので、どんな体験も一人ひとりにしっかり説明しますし、誘導係もいるので安心してください。

申込期限はありますか?

はい、各日程の約1週間前が申込期限になります。詳しい日付は下のプログラムをご覧ください。

どんな格好で行ったらいいですか?
持ち物はありますか?

服装は自由なので、私服でも制服でもお好きな格好でお越しください。学科によっては動きやすい格好の方がいい場合もあるので、プログラムでが学科の内容を確認しておくといいと思います。

志望学科を決めていなくても参加できますか?

8月と9月のオープンキャンパスでは、体験する学科を当日決めたり変更したりできるプログラムも開催しているので、決まっていない人や迷っている人におすすめです。そしてオープンキャンパスは何度でも参加できるので、複数回の参加もおすすめです。

オープンキャンパス プログラム

第1回 6.21 Sat ~ 6.22 Sun 大学祭との同時開催! 第1回 6.21 Sat ~ 6.22 Sun 大学祭との同時開催! 当日のプログラムを見る

<全体プログラム>
9:30 受付開始(すべての学科が当別キャンパスで開催します)
10:00 大学概要・入試説明等
10:30 各学科のプログラムへ誘導
10:40 各学科プログラム ※詳細は以下をご確認ください
12:00頃~ (希望者)学祭体験&学内ツアー
 1時間程度を予定しています。

<学科別プログラム>
6/21(土)
【歯学部】
「子供の前歯の治療〜白い被せ物を作ってみよう〜」
・模擬講義&実習体験
・歯学部棟の見学ツアー

【看護学科】
・Coming soon

【福祉マネジメント学科】
「ゼミ体験で対話しよう!」
・在学生の活動紹介
・すごろくなどを使ってゼミ体験
・学内散策

【臨床検査学科】
・臨床検査技師のお仕事紹介
・在学生LIVEトーク
・体験実習『中身が見えるって面白い!エコーで体験する医療の世界』

【歯科衛生士専門学校】
・在学生による学校紹介
・う蝕(むし歯)予防処理実習

【臨床データサイエンス学環(仮称・設置構想中)】
・生成AIを使ってみよう



6/22(日)
【薬学部】
・ベルツ水(グリセリンカリ液)を調製しよう!
・細胞を観察しよう!

【臨床心理学科】
・学科紹介
・学生ライブトーク
・心理学体験
・臨床心理学科の教員への個別相談コーナー

【理学療法学科】
・使いやすさを探せ!バリアフリーラボ体験

【作業療法学科】
・模擬講義/体験学習「折り紙を用いた作業療法の体験」
・在学生による学生生活紹介

【言語聴覚療法学科】
・模擬講義「食べるを支える専門家」~嚥下の世界へようこそ~
・体験学習「むせるって大変!高齢者の嚥下を疑似体験」
・在学生との座談会

【臨床データサイエンス学環(仮称・設置構想中)】
・生成AIを使ってみよう

出張型 7.19 Sat ~ 7.20 Sun 道内各地で出張開催! 出張型 7.19 Sat ~ 7.20 Sun 道内各地で出張開催! 当日のプログラムを見る

Coming soon!

第2回 8.2 Sat ~ 8.3 Sun 全学科探索から学科探究まで! 第2回 8.2 Sat ~ 8.3 Sun 全学科探索から学科探究まで! 当日のプログラムを見る

Coming soon!

第回 9.13 Sat ~ 9.20 Sat 学科検討も、入試相談も! 第回 9.13 Sat ~ 9.20 Sat 学科検討も、入試相談も! 当日のプログラムを見る

Coming soon!

予定しているプログラム

大学を知ろう

道内最大の6学部9学科と1専門学校を擁する医療系総合大学である本学の特徴を紹介します。

チーム医療を知ろう

「チーム医療」や「さまざまな医療職の関わり」について紹介します。

学科を知ろう

各学科の特徴や職種について体験実習などを通して紹介します。

大学生活を知ろう

たくさんの在学生スタッフが、大学生活のことなど、色々な質問にお答えします。

入試・奨学金説明会
個別相談コーナー

入試制度や出願方法、奨学金制度についての説明を行います。個別相談も可能ですので、まずはお気軽にご参加ください。

オープンキャンパスのポイント

参加者プレゼントあり!

オープンキャンパスごとに異なる、北海道医療大学オリジナルグッズをプレゼントしています。在学生におすすめを聞いて選んでいるので、ご自宅や学校で使えるグッズばかりです。

在学生のリアルな声が聞ける!

毎回100人を超える在学生・教員スタッフがみなさんをお待ちしています。それぞれの学科でめざす専門職への学びや大学生活のことなど、気になることは何でも質問できます。学生と教員の距離の近さも自慢のポイントです。

体験型学科別コンテンツ!

それぞれの学科で、めざす専門職への学びを疑似体験できるプログラムを用意しています。講義を聞くだけでなく、実際に体験してみることで将来をよりリアルに感じられるはずです。

志望学科未定もOK!

複数の学科で迷っている、まだ志望学科が決まっていない、という方も大丈夫。北海道医療大学のオープンキャンパスでは、体験したい学科を当日決められるプログラムもあります。6学部9学科と1専門学校の紹介ブースで、気になる学科を一度に知るプログラムも。

アクセス

当別キャンパス

〒061-0293 北海道石狩郡当別町金沢1757
JR学園都市線「北海道医療大学」駅直結

お車でお越しの方は駐車場をご利用いただけます。

あいの里キャンパス

〒002-8072 北海道札幌市北区あいの里2条5丁目
JR学園都市線「あいの教育大」駅から徒歩5分

お車でお越しの方は駐車場をご利用いただけます。

2024年度 オープンキャンパスの様子

お申し込みはLINEから お申し込みはLINEから
TOP